
聖護院かぶのべったら漬
京都の千枚漬けに使われている直径20cmもの大きな聖護院かぶは滑らかな舌触りとしっかりした食感ですが、べったら漬にすることにより蕪本来の旨味を麹の程良い甘さで仕上げました。大根のべったら漬より絶対お勧めの稀少な逸品です。
10月~1月の期間限定商品です。
| 商品名 | 聖護院かぶのべったら漬 | べったら漬 | 
| 内容量 | 半割 | 
| 商品価格 | 540円(税込) | 
| 原材料名 | 聖護院かぶ、漬け原材料(米、食塩、糖類(砂糖・ぶどう糖果糖液糖)、 還元水飴、発酵調味料、醸造酢)/調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、 酸化防止剤(イソアスコルビン酸Na) | 
| 原料原産地名 | 国産(聖護院かぶ) | 
| 賞味期限 | 製造から14日 | 
| 保存方法 | 要冷蔵(10℃以下) | 
| アレルゲン | 大豆、小麦、鯖、豚肉、りんご | 
| 栄養成分表示 (100gあたり) | 熱量:109kcal たんぱく質:1g 脂質:0g 炭水化物:26.3g 食塩相当量:2.8g |